徳育講座 受講生の声
NPO法人 徳育と人間力育成協会
を育てる徳育講座

~徳育講座~

生きる力を身に付け、人間力を向上させる徳育講座

・徳育3級講座 徳を知る

・徳育2級講座 徳を育む

・徳育1級講座 徳を磨く

 

今まで漠然としていた『徳』という概念を学び、忘れていた日本人の心を蘇らせることで、これから先の生き抜く力を身に付けます。

徳育講座 受講生の声

M.Sさん

とても深い…と感じました。

人となりって自分の考え方、行動、だけではなく信じることの大切さ、人生の時間の大切さを知りました。夢を叶えれるよう頑張ろう!!と思いました。また、自分を信じ、続けていく行動、経験の数の大切さを知り、自分の残りの人生の限られた時間の中で、何ができるか!考えるきっかけとなりました。

日々の日常の中で、ゆっくり自分と向き合う時間が持てないという方には、きっと、たくさんの気付きが持てれると思います!!他の受講生とシェアしながらの受講なので、楽しく学べます!自分にとって大切なこと、残りの人生の楽しみ方が見つかるきっかけとなると思いますよ♬

 

 

徳育講座 受講生の声

T.Nさん

道徳教育(心の教育)に興味があり受講しました。

→自分の狭い価値観を子どもたちに押し付けているのでは?と不安になった時期もありましたが、人として大切なことは昔も今もこれからも変わらないと言うことがわかって安心しました。土台となる人間力を作り上げるためにも、さらに勉強を重ね、天命に向かってスピード感を持って進んでいきたいと思います。

人として生きるために、とても大切なことが学べました!すべての方に聞いてほしい内容です。

 


 

徳育講座 受講生の声

M.Sさん

自分の人間力を上げていきたい!と思ったのと、子育ての中で活かして、「思いやりのある子」に育てたいと思ったから受講を決めました。受講してみて、自分を信じ、続けていく行動、経験の数の大切さを知り、自分の残りの人生の限られた時間の中で、何ができるか!考えるきっかけとなりました。

日々の日常の中で、ゆっくり自分と向き合う時間が持てないという方には、きっと、たくさんの気付きが持てれると思います!!他の受講生とシェアしながらの受講なので、楽しく学べます!自分にとって大切なこと、残りの人生の楽しみ方が見つかるきっかけとなると思いますよ。

 

 

徳育講座 受講生の声

F.Kさん

人間力を高めることによって、人生をより彩り豊かに生きやすくしたいことと、人との良好なつながりを築くためや子育てにも活用したいと思ったのが受講のきっかけです。

人が生きる上で身につけたいことや大切にしたい必要な要素を学べる機会に参加できたこと、善良な行いを積み重ねて、磨くことが、運命を切り開いていくことなんだと気づけました。

この世に生まれてきた意味を見つけるために、学びによって気づくことの大切さを知るきっかけになると思います。どんな考え方をもって前に進めばよいかの指針を知って、行動力を生み出してくれるきっかけになると思います。

 

 

徳育講座 受講生の声

E.Hさん

論語は私にとって、とても遠い存在で、私には関係のないこと、むしろ触れてはいけいない世界などと思っていました。

受講して、自分がなんとために生まれてきたのかを知らずに死にたくないと思いました。

また、自分の子ども、主人、仲間にも生れてきた意味を知ってほしいと思いました。

この講座は親として、経営側の人間として絶対に知るべきことだった思います。そのことに気づけて良かったです。

今まで生きてきて、「目標・夢」を叶えたという実感がなく、なんとなく流れに身を任せてここまできた感じがしています。その瞬間瞬間はすごく頑張っていたのですが別に目標をもってやっていたわけではありませんでした。

ただ、経営者側になって目標をもつこと、それを叶えないといけないという現実が今私の目の前にあります。

徳育の講座を通して、より目標達成、夢を叶えるという道筋が明確になり、叶えられる気がしています。

ありがとうございました。

 

 

徳育講座 受講生の声

S.Mさん

もう一度、自分の人生、命、時間をみつめるタイミングをいただきました。

先人の格言を学んだ気づきから、自分の人生の習慣から智慧へと変換し行動できるのが良いです。

また、道徳の奥深さが学べて良かったです。自分自身を知り、他を思いやり、人として守るべき道。

徳育伝心会の学びは、時間をかけて、大切に学びたいと、更に感じています。

自分に向き合い、他を敬い、社会にどう貢献できるか。

どんなことがあろうと生き抜く力=人間力が、土台となる人生、、、ワクワクします❣️

子供の頃から徳育を学ぶ機会があればどんなに、皆んなが気持ちよく、豊かに暮らしてるのだろうと思うほど、皆さんにゲットして欲しいです。学んだら日常にすぐ行動できるのが何とも言えないです。

 

 

徳育講座 受講生の声

M.Mさん

受講前は、論語やことわざなど詳しくないので、難しい内容だったらどうだろう?と思っていましたが、これまでいろいろ学んだ事が、点と点で結び付いて頭の中をまとめてくれたような講座でした!

そして、人が生きるために大事な考え方や行動、命について考え、これからの人生と向き合える時間になりました。
「道」と「教え」の違い、「徳」を知って磨いていく事、
限りある命(時間)と向き合い行動していく事など自分自身はもちろん、子供にも伝えていきたいです!

 

お気軽にお電話でご連絡ください
082-299-7130 082-299-7130
受付時間:10:00~17:00
Access

特定非営利活動法人 徳育と人間力育成協会

概要

名称 徳育と人間力育成協会本部
住所 横浜市鶴見区大東町8-1
事務局 広島市中区本川町2丁目5ー17-5階
FAX 082-961-3085
営業時間 10:00~17:00
定休日 土曜日 日曜日 祝日

アクセス

理念

「気と心」と「経済」を両立させる社会をつくる

これからの時代はビジネスの成功である「経済」に人としてどうあるべきかを考える道徳、つまり「気と心」を両立させた人が信頼を集め、周りの人たちとともに経済的・精神的に豊かになっていきます。「論語と算盤」で有名な渋沢栄一、「論語」の孔子など、彼らは人への思いやりと繋がりを大切にすることを説いており、先人の教えから人間力を高めながらビジネス上の対人関係に加え、友人・恋人・家族との本当の意味での繋がりを作るためのマインドセット・技術をお伝えします。

 

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事